gohan






                             mya.




                       myamya  ..

僕にしか見えない地図

って マサムネさんがどういう意味でいっているのかわからないけど、




目的地がちゃんと見えていたら

どの道から行っても ちゃんと辿り着く

大丈夫。


*       *

今日出会った人が ”気のせい” を気にしてみる・・ と言ってました。



*            *              *


もしも 目的地が見えなくても

その瞬間 こころに響いたことを やってみる

その連続で 辿り着けていたりするものです。。

juillet*
































///
//・・

 ...。           .。.....。。  .........。。。  ............。。。  ..。。

localite



この五ヶ月で


大きなエメラルド色の


宝石を手に入れたみたい。


ありがとう。


2011/6/26

like someone in love

初めて聴いたのはこのひとで

スタンダードの中で一番好き。



sugercubes
あのへんてこなおにいさんTp吹きやったんやなぁ
なんだかちょっとメルヘンコとサウンドが似ているっ
いやTpの感じが・・
偶然ですけど・・



しずく



どんなにか せつなくて

わたしは ここに いるよ

きっと うまれるまえから

しっていた 暗号


ぽつん あめあがりの


あじさいの
 葉から こぼれ おちた ひとしずくの  ように。。

しずく から しずく



67
ことばのつぎのことばを ください

葉 から 葉へ つたわり はねる しずく


ことばのおくのことばを ください

やみのなかであなたに あえた

       *


しらないうみのまんなか おちた


そこにはなにがねむっているの ぉー

       *
       *


とおくからとおくから

すこしずつ 
       *
       *


とおくからとおくから


いっぽずつ



ゆびさきと ゆびさきが


ふれるまで・・

思考回路

なんでも 本当は 答えは たったひとつかもしれない。



真実は




だけどそれは  え、こんなこと口にだしてもいいんかなぁ・・

みたいなことだったり



ちょっと恐くて  勇気がいることだったりして、




なぜか問題解決しようとするときに   根本の そこを見ないようにしてしまう


本当は 答えをうすうすわかっているのに。



恐くて ふみだせないから



ああでもないこうでもない



外堀埋めていくように


小手先でその場しのぎのことしたり ちがうことを いろいろ やってみちゃう  



ことが




問題を  より  ややこしく   複雑に  どうしようもなく   してしまう。





でも  大丈夫 




どんな問題も  本質を 根本をみれば  きれいにいく






どうして  


なにを


おそれているんだろう



*   *

無意識のうちに 覚えた違和感を 馴らしていくことに  慣れていると

いつのまにか 病んでしまっている


それは サイン
なにかに依存していることを前提にして 生きていると

それが崩れたときに 責めたり 争ったりしてしまう。




この世に 絶対なんてなく 
本来サバイバルなのが当たり前で




うちなる自律した強さをもって 生きていきたい。



そのうえで



信頼できるひとと 時に協力できたらいいなと思う
想定外 っていうことばは 偉そうな感じがする。


ある問題を引き起こしたのと同じマインドセットで その問題を解決することはできない。

と アインシュタインは言ったそうです。



今の世の中動かしてる主導権握っている人たちは

わたしたち 次の世代に 沢山の 危機や 問題定義をしておきながら

自分たちの生活は変えてはこなかった。(もちろんいろんな人がいると思うけど)

その 常識 の中にいて

おなじ価値観のラインの上にたっていては  時間だけがどんどんすぎていってしまう・・



*****

個人の中の 美しさを みたい




金八先生の最終回をみた。

大人になった生徒たち。

ぼーっとみていて 思ったこと


みんな中学生の時は 漫画のキャラクターか思うくらい
個性的(顔が)
個性がきらっきらっ


大人になったみんなは ちょっと均一化されてるというか
化粧や髪型や服装が似ていて

制服の時より
みわけがつきにくいなぁと  全体をぼ〜っと見ていて、おもった。

特に20代頃に限ってのことかもしれないけど。